朝練を7対局終えた後、子供の習い事の送り迎えと仕事での買い出しを済ませ、夕方の隙間を狙って5対局。 夜練は行かない。 きっと。うん。 最初の2戦、白虎段位の方も混ざる中、手も入らず僅差での競り合いに連敗。 ピンポイントに真龍珠を2個献上。 他にもファイトオーブのやりとりとか、勝ち負けのパターンあるだろうに。 もう私の雀力ではどうしようもなかった...😣 真龍ライフも残り1。 また転生出来ずに黄ばむのか😓 しかし、その後の2戦はオール真龍戦を連勝。 失った東風珠と真龍珠が戻って来て幸せを感じるヘタレ😆 意気込んだ次戦。 対面さんが頭一つ出ている中、オーラスで親の下家さんに連荘を許し暫定ラス。 何とかテンパイしてリーチ。ドラは8筒、待ちは5or8筒の平和のみ。 ラス回避の条件はかなり厳しい。(一発は除く) ○ドラの8筒もしくは赤5筒を上家か下家から出アガリし、裏ドラを1枚乗せて7700点。 ○ドラの8筒もしくは赤5筒をツモアガり裏ドラを1枚乗せて満貫 ○アガリ牌をツモアガり、裏ドラが雀頭だった場合の満貫以上 いずれにせよ、ドラでアガらないと厳しい条件。 対面さんは字牌を暗刻落としして完全なオリ。 上家さんも勝負はしていない。 下家さんだけはトップを狙って攻めた打牌。 出ないと思っていた赤5筒が下家さんから出て、急いでアガリボタンを押す。 『乗れぇ〜!!!』 裏ドラの1萬は順子に使われていた😭 奇跡の逆転2着で終了。 結果は4-4-1-1-2 可能性を信じ、前を向く事は大事なんだなと痛感した一戦になりました😔