-
- Tackiness
- かなり前人生と豚骨
残念ながら本日14時でbeetgatherがサービス終了すると…
昨日ラストプレイとなってしまいました。
最近は頻繁にプレイすることはなかったんだけど、やっぱり好きな曲がいつでも音ゲーとして遊べるってところが大きく、jubeat始めたくらいからはEvans、Lisa-RICCIA、Second HeavenとかBEMANIで好きな曲をどんどんセルフ移植したり、またこのゲームを勧めてくれた友人にもBEMANI楽曲を布教したりしてましたw
うーん久々にやるとなかなかむずい…それでもこのユビフ(譜面のこと)は高3のときからずっと同じやつをやってて、その友人と同じ譜面でスコアを競い合ったものです。
その後いっときアプリもリニューアルしてYouTubeの動画にそのまま譜面つけたり、Androidにも対応したり、ひなビタとコラボしたりといろいろあったけど、ついに終わりかぁ…
そしてなぜかeAMUにタグが用意されている。実はBEMANIシリーズとしてはカウントされていないこのゲーム。はたまたアーケードゲームでもないこのゲームのためにタグを用意したeAMU運営にも疑問符だけど…
いや…もうできないとなると悲しくなるなぁ…
